カヌーキャンプin朱鞠内湖2015 1日目
Posted by シマリスのほっぺ on
今年のお紋休みは朱鞠内湖でカヌーキャンプ
ギリギリでトラキャンの納車が間に合ったごえ家と一緒です。
朝、と言うか・・・夜中の2時に出発!
本当はもっと早い時間に出発して、
途中どこかでP泊していくつもりだったけど、
仕事から帰ってきたのが22時半になってしまったため
こんな時間の出発となってしまいました。
カミさんが最初運転してくれたのと
楽しみアドレナリンのおかげで
途中で仮眠をすることもなく
6時間後には剣淵の道の駅に到着
広いドッグランでワンコのガス抜き&新鮮野菜をゲット!!
9時半ごろに朱鞠内湖畔キャンプ場に到着!!
去年の7月の平日に来た時には貸切状態だったキャンプ場
(その時のブログは→コチラ)
さすがお盆、すでに大勢のキャンパーで大賑わい
湖畔のサイトはほぼ埋め尽くされていました。
それでも、湖の見える林の中に割と広めのサイトを確保することができました。
今回新たに購入したスクリーンテント
ポーチオーニングとの接続もバッチリで
快適なリビングスペースを作ることができました
設営を終えて、ごえ家が来るのを待つ間にキャンプ場内の散歩
その時、何気なく撮ったスナップ写真
水鏡となった湖面を音もなく進む赤いカヌー
いいですねぇ~
昼過ぎにごえ家が到着
お疲れの所を休む間も取らせずカヌーに出発
さぁ!行くよ~!!
このところ大気が不安定で、いつ天気が急変するかわからない
道内各地でもゲリラ豪雨の情報がFBでも送られてきている。
青空の出ている間に1回はカヌーをしたいもんね。
場所によっては、不穏な雲もあるのであまり遠くには行かずに
近場でちゃぷちゃぷ
でも、ちょっと方向を変えればこの青空
ぎゃ~!この傾き・・・沈寸前じゃん!!
サイトにはトレーラーもいっぱい
混んでいるとは言え適度な間隔が確保されています。
周りの存在はほとんど気になりませんでした。
戻ってきて夕食の準備
マスのチャンチャン焼き
本来は鮭なんだけど、鮭の半身が売ってなかったのでマスで代用
炭火で蒸し焼きにしたら出来上がり~
コスモ・リゲルはウマウマのご相伴を狙ってウロウロ
ごえもんは少し離れたところで・・・
最後は焚き火でまったり~
楽しいキャンプの第1夜が更けていきました。
ギリギリでトラキャンの納車が間に合ったごえ家と一緒です。
朝、と言うか・・・夜中の2時に出発!
本当はもっと早い時間に出発して、
途中どこかでP泊していくつもりだったけど、
仕事から帰ってきたのが22時半になってしまったため
こんな時間の出発となってしまいました。
カミさんが最初運転してくれたのと
楽しみアドレナリンのおかげで
途中で仮眠をすることもなく
6時間後には剣淵の道の駅に到着
広いドッグランでワンコのガス抜き&新鮮野菜をゲット!!
9時半ごろに朱鞠内湖畔キャンプ場に到着!!
去年の7月の平日に来た時には貸切状態だったキャンプ場
(その時のブログは→コチラ)
さすがお盆、すでに大勢のキャンパーで大賑わい
湖畔のサイトはほぼ埋め尽くされていました。
それでも、湖の見える林の中に割と広めのサイトを確保することができました。


今回新たに購入したスクリーンテント
ポーチオーニングとの接続もバッチリで
快適なリビングスペースを作ることができました

設営を終えて、ごえ家が来るのを待つ間にキャンプ場内の散歩
その時、何気なく撮ったスナップ写真

水鏡となった湖面を音もなく進む赤いカヌー
いいですねぇ~
昼過ぎにごえ家が到着

お疲れの所を休む間も取らせずカヌーに出発

さぁ!行くよ~!!

このところ大気が不安定で、いつ天気が急変するかわからない
道内各地でもゲリラ豪雨の情報がFBでも送られてきている。
青空の出ている間に1回はカヌーをしたいもんね。


場所によっては、不穏な雲もあるのであまり遠くには行かずに
近場でちゃぷちゃぷ

でも、ちょっと方向を変えればこの青空



ぎゃ~!この傾き・・・沈寸前じゃん!!


サイトにはトレーラーもいっぱい
混んでいるとは言え適度な間隔が確保されています。
周りの存在はほとんど気になりませんでした。
戻ってきて夕食の準備

マスのチャンチャン焼き
本来は鮭なんだけど、鮭の半身が売ってなかったのでマスで代用

炭火で蒸し焼きにしたら出来上がり~


コスモ・リゲルはウマウマのご相伴を狙ってウロウロ

ごえもんは少し離れたところで・・・


最後は焚き火でまったり~
楽しいキャンプの第1夜が更けていきました。
- 関連記事
-
- 初秋 網走~サロマ湖のプチ旅 前編
- 信じられないキャンプ場
- カヌーキャンプin朱鞠内湖2015 1日目
- ワンコと一緒に林間学校~スリリングな川下り~
- ワンコと一緒に林間学校~プロローグ~
スポンサーサイト