上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サモっ子たちの超強力萌え萌えビームにやられっぱなしだった
石川百友坊
サモっ子以外にも目的がありました。

キアラママ~

諸事情により今はここがキアラの仮の住まい

てことは・・・
ここはリゲルの仮の実家ってことになるのかな
約1年ぶりのママとの再会
キアラ的には興味なさそうだけど・・・

ママ~!久しぶり~!!
それにしても・・・この大きさの違いはなんなんでしょう

こんな小っちゃいキアラから
何でこんなデカい子が生まれたのか・・・
デカいのは体だけじゃなくて、お口もデカいよ!

はいはい、知ってますよ!!
そして、もう一人・・・
マシュ~



マシュのこんな姿を見ることができるなんて~


リゲルも覚えてたかな
サモっ子との触れ合いも萌え萌えだったけど、
リゲルとキアラママとの再会も嬉しい里帰りでした。
スポンサーサイト
今シーズン初の裏山散歩の後にみんなで向かった先は・・・
ベル場のオフ会~
ベル場と言えば・・・大型犬
今回もたくさんのデカワンコが集まってました~!

入るや否や、みんなでわらわら~
この場所が苦手なリゲルは・・・

入場拒否こそしたものの、
入ってしまえば尻尾をあげて走ってました。
少しは成長してくれたかな?

コスモは相変わらずだれかれ構わず誘いのポーズ

ほらほら、レインズ君も困っちゃってるよ
レインズ君とは初めまして~だったけど、
ユタカや杏ちゃんともお友達で
インスタでも繋がってたので、おなじみのワンコ
実物はとってもかわいかった。
こまちもべる場デビュー
ひ・・・ひぇぇぇぇ

や・・・やめてぇぇぇぇぇ

がんばれ!こまち!!
この子たち、体は大きいけど、みんな優しいから大丈夫だよ~!
ちなみに、ごえもんはちょっと興奮状態だったので
入場は控えてフェンス外からご挨拶
この子、誰だかわかりますか~?
6月に犬森で会ったレオンベルガーのジェット君
この大きさでまだ7か月のばりばりパピーちゃんです。
6月に会ったときのブログは→
コチラ
すでにゴールデンより大きいけど・・・

こういう表情はやっぱりパピー
舌ちょろイーッ

の顔もかわいい

こちらも初めましてのグレピの恵ちゃん
元気いっぱい!!かわい~!!
青空(アーク)君と・・・
見合って見合って・・・
どすこ~~い!!
迫力満点!!
おーい、コスモ~!
その子、琥珀じゃないよ~!青空だよ~!
こうしてみると、やっぱりグレピは大きいね~!!
今回のオフ会はワンコたちの合同バースデー会
いつもは年2回開催されてたのが今年は1回なので
全員が主役
恒例のケーキの上のネームタグもいつもの倍
いったい何枚あるのだろうか
いつもは上半期と下半期に分かれていた
コスモとリゲルのタグも並んでました。
ちなみにケーキは手前2つが人間用で
奥の2つがワンコ用
ワンコケーキの配給タイム
あっ!あぶない!!
っと、さすがはアイガー&恵のママさん
アイガーに飛びかかられてもケーキは死守してました。
今回一番元気だったのは・・・
ボルゾイとスタンプーのMIX・クロエちゃん
とにかく走る走る

この大きさで飛行犬にもなってます。
コスモも一緒にランランRun

そして、クロエちゃんと同居のシェリちゃん
シェリちゃんはラブラドゥードルとスタンプーのMIX
シェリちゃんクロエちゃんのお気に入りはユタカ
シェリ&クロエのユタカ狩り~

そして、走る~

時には勢い余ってぶつかりそうになると・・・
軽い身のこなしでヒラリと回避
シェリちゃんはとっても甘えん坊
ママさんに抱っこをせがむ姿が可愛かった~

そういえば、去年はずっと抱っこしてもらってたもんね。
ベル場にくる子は大きい子ばかりではありません。

ボルゾイ・レインズ君と同居のパピヨン
リックちゃん(上)とアヴィちゃん(下)
そして、ベル場のアイドル
テンコちゃん
ボルゾイ2頭に囲まれても
全く意に介さず、実に堂々としてました。
まだまだ、これでも半分も紹介し切れてません。
この日集まったワンコは総勢37頭!!
僕は多分一番近くの参加者(車で10分)だと思いますが、
ジェット家はなんと札幌からの日帰り参加
往復800km!!
それだけの魅力がここにはあります。
いつもいつもお世話になってるべるちさんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
ご一緒させていただいた皆さんもありがとうございました。
来年からこのオフ会に参加できないのがとても残念です。
10月24日にコスリゲ家の近くであるイベント参加のため、
ごえこま家とユタカ家が前日の夕方に集合
コスリゲRVパークにご宿泊
で、日曜日の朝
みんなでわらわら~!
コスモの洗顔攻撃とそれを阻止するゆたかに揉みくちゃになるユタカママ
リゲル:何やってんだろね、この人たち
今度はごえこまに熱烈挨拶
朝ごはんの後は・・・
ちょっくら裏山散歩に行きますかね~
雪はまだないけどね。

こまちの裏山デビュー
ごえ:こまち!俺についてこい~!!
ずっとお兄ちゃんの後ろについてるこまち
なんて健気なんでしょう!
兄を狩る弟とはえらい違いだね

ごえ、ご満悦~

今シーズン初の裏山遊び
雪はないけど、とっても楽しかったね。
家に戻って、撮影タイム
こまちがいない~!
ウマウマ作戦でどうだ!?
再チャレンジ~
今度はバッチリ

こんなことしてたら、すっかりいい時間になりました。
イベント会場に向けて出発~!
もう、ずいぶん前の出来事になってしまいましたが・・・
10月の第1日曜日は秋の恒例行事、北見で行われるDogSunday
今年で3年連続の出場

天気のほうも3年連続のド快晴

綺麗に刈られた芝生にカラフルなディスクの花が開花


スタミナ不足のコスリゲは協議の合間はひたすら休憩

まぁ、こいつらがじっとしてるわけはないんですけどね。
さて、肝心の競技のほうは・・・
リゲル

1R 7+6+0+0 13P



2R 5+6+5+0 16P
合計 29P
27頭中14位
0Pはすべて僕のミスショット(~_~;)
コスモ
1R 0+4+5+5+0 14P


2R 5+5+5+5 20P
合計34P
27頭中10位!!
まさかのリゲルより上位
練習のときでも滅多に出ない4連続キャッチを
本番でやってくれました。
雑種犬では快挙と言ってもいいのではないでしょうか
来年からは残念ながらDogSundayの参加はできませんが
向こうでもドッグスポーツは続けていきたいと思います。
まずは、暑さに負けないスタミナ作りから・・・
夏のような陽気となった10月最初の日曜日
スポーツの秋恒例のワンコの運動会
「dogsunday」に参加してきました。
当日は朝から爽やかな秋晴れ
真っ赤に紅葉しているヤマモミジが青空に映えてました。

綺麗に刈られた芝生の上に
カラフルな
ディスクの花が咲くと競技開始です。
と、競技内容は次回に回すとして・・・
今回は、飛行犬特集
リゲルの妹、ウランちゃん
「わんまっしぐら」でのスタートダッシュ
見事な飛びっぷり
こまちも綺麗な飛行姿
ごえもんはギリギリ飛行
コスリゲは飛行が出来ないので
ジャンプ姿
ワンコも人間も
とっても楽しい一日でした。